XMからの出金手段として一番有効だったbitwallet経由の利益の出金は、2019年4月にサービスを終了しました。現在はbitwallet経由で入金は可能ですが、出金については入金額のみしかできません。これはクレジットカードの入出金と同じルールです。

XMトレーダーならぜひ持っておきたいのがbitwallet(ビットウォレット)
特に出金する際には、一番安い手数料で出金できる手段となりますので、これからXMでガンガン利益を出していきたい!と考えている方には必須と言えるでしょう。

この記事ではビットウォレットについて詳しく解説していきます。

ビットウォレットって何?

ビットウォレットを簡単に言えば、ネット上の財布です。

自分の銀行口座やクレジットカードを利用してビットウォレットに入金し、そこから海外FX業者に入金する、逆に海外FXで出た利益をビットウォレットへ出金する、と言った使い方が一般的です。

アカウントの作成および維持費は無料ですので、取りあえず作っておいて損はありません。

ビットウォレットの入出金手数料

ビットウォレットの入出金については手数料が必要です。
手数料については以下の表をご覧ください。

入金手数料

入金手段入金手数料入金反映時間
三井住友銀行入金額の1%30分以内
みずほ銀行
Visa入金額の4%即時
MasterCard
American Express入金額の5%
Diners Club
Discover

オススメは三井住友銀行やみずほ銀行からの口座振り込みです。
(ビットウォレットは2つの銀行しか対応していません)
入金額1%しか手数料を取られませんので、リーズナブルです。

一方でクレジットカードは即時反映されるものの、手数料が高く割に合いません。
また、クレカの入金限度額は1枚につき50万円/月です。

XMをはじめとした海外FX業者は、手数料無しでカード入金ができますので、ビットウォレット経由からの業者入金をするケースは少ないかと思います。

ただしアメックスやダイナースクラブのカードしか持っていない方でも、ビットウォレットを使えば間接的にXMに入金することができます。(もちろん手数料は高いですが)

出金手数料

出金手段入金手数料入金反映時間
日本国内の銀行へ日本円で出金824円2~5営業日
日本国内の銀行へ米ドルで出金40ドル+出金額の1%
日本国内の銀行へユーロで出金40ユーロ+出金額1%

マイビットウォレットの大きな特徴は、「日本の銀行に日本円で出金する場合は、入金手数料が824円だけで済む」という点にあります。(沢山入出金するほどランクが上がって安くなります。)

ですので、XMでトレードした利益をビットウォレットに出金し、そこから日本の銀行に出金すれば、824円の手数料だけで出金できるのです。

XMから直接銀行口座への送金の場合、約4000円ほどの手数料を取られますので、その差は歴然です。

定期的に出金をする人ほど手数料が重くのしかかってきますので、ビットウォレット経由の出金をオススメします。

 現在、XMではビットウォレットから入金した分までしか出金できません。
利益分は銀行送金になりますのでご注意ください。

XMで一番効率の良い入出金方法

XMでは様々な入出金方法が存在します。
その中でも、もっとも入出金コストの低いやり方をご紹介します。

入金はクレジットカード

XMへの入金はクレジットカード(VisaかMasterCard)が一番便利です。
即時反映されますし、手数料も必要ありません。

クレジットカードを持っていない方でも、デビットカードで同じ条件で入金することができますので、とりあえず持っておくことをオススメします。

出金はビットウォレット

出金は「XM→ビットウォレット→日本の銀行口座」が一番コストが安いです。

XMからビットウォレットへの出金は手数料がありません。
また、ビットウォレットから銀行口座への出金も824円と格安です。

着金までに少し時間はかかりますが、今のところはこのやり方がベストです。

 現在、XMではビットウォレットから入金した分までしか出金できません。
利益分は銀行送金になりますのでご注意ください。
最強のサインツールをプレゼントします。

このブログをご覧になっている方限定で、私が実際のトレードで使用しているサイン型インジケーターをプレゼントします。

相場のうねりを見事に取れるインジケーターピンバーの中でも最も期待値の高いポイントだけでサインが出るインジケーターです。

  • トレードが上手く行かなくて悩んでいる方
  • 勝てるポイントが分からない方
  • 何としてでも勝ちたい方

全てのトレーダーにお勧めするトレードツールです!

しかも今なら完全リスクフリーで50ドルのボーナスもプレゼント!

おすすめの記事