XMにはマイクロ口座、スタンダード口座、ゼロ口座の3種類があります。

初めてXMで口座を開設する方にとってはどの口座を選べば良いのか混乱するかと思いますので、3種類の口座について詳しく解説します。l

まずは3つの口座の概要から

マイクロ口座スタンダード口座ZERO口座
最大レバレッジ888倍888倍500倍
1ロットの単位1000通貨100,000通貨100,000通貨
最大取引量(ロット)100ロット50ロット50ロット
最小取引量0.01ロット0.01ロット0.01ロット
最大ポジション保有数200ロット200ロット200ロット
取引手数料無料無料片道1ロット/5ドル
スプレッド1.0pips~(変動)1.0pips~(変動)0pips~(変動)
ゼロカットありありあり
最低入金額5ドル5ドル200ドル
ボーナス口座開設

入金ボーナス

ロイヤリティプログラム

口座開設

入金ボーナス

ロイヤリティプログラム

口座開設
FX通貨ペア数575756
CFD銘柄数3333不可
貴金属銘柄数442

大きく異なるのはZERO口座では取引手数料が別途必要になる、と言う点です。
こう見るとZERO口座は不利に見えますが、その分だけスプレッドが狭いです。

また、マイクロ口座だけ1ロットの通貨量が異なり、1ロット=1000通貨になります。

3つの口座に共通する点としては以下の4点です。

3つの口座の共通点
  • ゼロカット対応(追証なし)
  • マージンコール50%以下
  • ロスカット水準20%以下
  • 取引ツールとしてMT4かMT5が選択可能

ゼロカットは全ての口座に対応していますのでご安心ください。
それでは各口座について詳しく見ていきましょう。

マイクロ口座

マイクロ口座はFX初心者向けの口座になります。

1ロットが3つの口座の中で唯一1000通貨となっており、最低取引枚数が0.01ロット(10通貨)と非常に低リスクで取引することができます。つまり、レバレッジ100倍であれば、10円からトレードができることになります。小学生の小遣いでも楽勝ですね!

そのため、あまりトレードでリスクを取りたくない方にオススメです。
しかし、最大取引量が10万通貨となりますので、XMの醍醐味であるハイレバレッジを活かしたトレードはやりにくいです。

あくまで最初のステップとしてマイクロ口座をオススメします。
(口座開設後、他のタイプの口座を開設することも可能です)

また、マイクロ口座はXMのボーナスをフルで受け取ることが出来ます。
XMってどんな感じだろう?と思って試してみたいと思った方はまずはマイクロ口座でいいでしょう。

スタンダード口座

スタンダード口座とマイクロ口座の違いは1ロットが10万通貨になり、最低取引量と最大取引量の額が大幅に上がるだけで、それ以外に違いはありません。

スタンダード口座は最大レバレッジ888倍&ゼロカットの恩恵を最大限に受けられ、さらには3種類のボーナスをフルに受け取ることが出来ますので、一番人気の高い口座となります。

しかも1回の取引の最低ロットは0.01ロット=1000通貨ですから、あまりリスクを取りたくない時でも使えます。

国内業者である程度取引経験がある方なら、スタンダード口座をオススメします。
最大レバレッジ888倍の威力を実感することができますし、一番早く資金を増やせるのがスタンダード口座になります。

Zero口座

3つの口座の中で一番異色を放つのがZero口座です。

ZERO口座は1ロット(10万通貨)の取引ごとに片道5ドルの手数料がかかります。
しかし、スプレッドは他の2つの口座と比べると圧倒的にスプレッドが狭いです。

またZero口座は最大レバレッジが500倍とマイクロ口座やスタンダード口座と比べると低めの設定の上に「入金ボーナス」や「ロイヤリティプログラム」がありません。

そのためボーナスをガンガン使いながらハイレバトレードをするのには使えませんが、低コストでスキャルピングをやりたい方にはオススメの口座になっています。

オススメはスタンダード口座

初めての方は、3つの口座のうちどれが一番なんだ?と迷うと思います。

そんな方はまずスタンダード口座をオススメします。
スタンダード口座であれば、XMの大きな魅力である最大レバレッジ888倍と豊富なボーナスでトレードをすることができます。

海外FXを始めたい方の多くが、既に国内業者でトレードした経験があると思います。
そうであるならば、わざわざ超初心者向けのマイクロ口座を開く必要はありません。

目的によって口座を使い分けるのもアリ!

以上、XMの3つの口座について解説でした。

XMは1つ口座を持っていたら、その後に他のタイプの口座を追加することが出来ます。(最大で8つまで)

口座の追加開設は審査もありませんし開設手数料もありません。
口座を開設して入金したすぐにトレードを開始することも可能です。

そのため、最初はスタンダード口座を開設して、次はZERO口座・・・とやっていくことも可能です。

こうすることで、とりあえず開設ボーナスと入金ボーナスをもらってデイトレやスイングのトレードをして、ZERO口座の低スプレッドでスキャルをやることもできます。

ちなみに私はスタンダード口座でスイングトレードを行い、Zero口座でデイトレやスキャルをやっています。複数の口座を自分の取引スタイルや手法によって上手に使い分けることで、低コストのトレードが出来るようになります。

このような利用方法ができるのもXMの魅力の一つですね。
臨機応変に口座を使い分けることができれば、余計なコストもカットできます。

上手に3つの口座を使いこなしましょう!

最強のサインツールをプレゼントします。

このブログをご覧になっている方限定で、私が実際のトレードで使用しているサイン型インジケーターをプレゼントします。

相場のうねりを見事に取れるインジケーターピンバーの中でも最も期待値の高いポイントだけでサインが出るインジケーターです。

  • トレードが上手く行かなくて悩んでいる方
  • 勝てるポイントが分からない方
  • 何としてでも勝ちたい方

全てのトレーダーにお勧めするトレードツールです!

しかも今なら完全リスクフリーで50ドルのボーナスもプレゼント!

おすすめの記事