bitwalletからXMに入金した金額分までならbitwallet出金できます。ご注意ください。
XMは非常に優秀な海外ブローカーですが、唯一残念な点があります。
それが、入出金が面倒であることです。
入金についてはクレジットカードに対応しているので、カードを持っている方であれば、入金後に即時反映することができますし、銀行振り込みであっても比較的早く反映されます。
しかし問題は出金です。
XMは海外ブローカーであるため、通常の銀行送金を選択すると、数千円の手数料がかかってしまうのです。
XMは稼ぎやすいとは言え、出金手数料に数千円取られたら話になりません。
しかし、bitwalletを経由することで、824円の手数料のみで自分の銀行に出金することが出来ます。
今回はそのやり方について詳しくご説明します。
bitwalletの口座開設や口座維持手数料は無料です。
XMを始めとした海外FXでトレードしている方はぜひbitwalletの方の口座も開設しておくことをオススメします。
Contents
bitwalletを経由した送金手順
bitwalletを経由した送金手順は以下の通りです。
XM⇒bitwallet⇒自分の銀行口座
bitwalletを経由するために銀行口座への着金は多少時間はかかりますが(数日程度)、824円の手数料で出金できるメリットを考えると、このやり方が現状ではベストです。
では詳しく解説していきます。
XMからbitwalletへ出金する
XMのマイページへログインして、上方のバーにある「出金」をクリックします。
出金方法一覧が出てきますのでbitwalletを選択します。
bitwallet口座に登録したメールアドレスを記入し、日本円でいくら出金するかを入力します。
今回は、私の前週のトレードの利益である217,121円を出金します。
全部記入が終わったらリクエストをクリックします。
bitwalletへ着金、そして出金
XMからbitwalletへの出金は、その日のうちに完了します。
bitwalletから着金のメールが届き、口座を確認すると、すぐに217,121円が振り込まれたことが確認出来ました。
XMで217,121円出金して、bitwalletにそのまま217,121円が着金しています。
そうです、XM⇒bitwalletの送金では送金手数料はかかりません。(XMが負担しています。)
ではここから自分の銀行口座へ出金していきます。
bitwalletの左側のメニュー内にある「銀行口座へご出金」をクリックします。
事前にbitwallet自分の銀行口座を登録していると、出金する銀行が表示されます。
(銀行口座を登録していない場合は、登録しておきましょう。)
そして、「出金」をクリックすると次の画面に移ります。
ここで出金金額を入力します。
今回は口座残金の全てである217,121円を出金します。
この時に、出金手数料として824円が差し引かれることになりますので、結果として216,297円が出金される事になります。
最後に確認をクリックして終了です。
数日以内に銀行口座に着金!
bitwalletで出金して数日以内に登録した銀行口座にお金が振り込まれます。
今回私は9月28日金曜日に出金して土日を挟んだのですが、それでも4日後の10月2日火曜日には無事銀行に振り込まれました。
即時出金というわけにはいきませんが、十分早いと私は思います。
海外FXトレーダーには、Bitwalletが必須!
XMを始めとした海外FX業者からの出金は、以前はネッテラーやスクリルがメジャーでしたが、これらが日本から事実上の撤退をしてしまったため、現状としてはbitwalle経由がもっとも効率の良い出金方法です。
今回のやり方ではbitwalletを経由地として利用しました。
しかし、bitwalletから他のFX業者に入金できたり、仮想通貨を購入出来たり・・・と様々なサービスを展開していますので、とりあえず口座を持っておいて損はありません。