本記事では、コピートレードが可能な海外FX業者を5つご紹介します。

  • FXをやっているけど、なかなか勝てない
  • EAを使った自動売買をやりたいけど、なんだか難しそう
  • 手法検証する時間も無ければ、EAを選別する知識も技術もない
  • できるだけ楽に稼ぎたい

こんな方にオススメなのがコピートレードです。

コピートレードとは、実際に勝っているトレーダーの口座とを自分の口座と紐づけることで、勝ち組トレーダーと全く同じトレードを自動で行ってくれるサービスです。別名はミラートレードです。

自分で取引する必要もないのでほったらかしで資金を増やすことができますので、時間がない方やアクティブな運用先を探している方にオススメです。

コピートレード(ミラートレード)は違法ではありません。
少なくとも利用することで犯罪に問われることはありませんのでご安心ください。

コピートレードとは?

コピートレードとは、他のトレーダーのトレードを、自分の口座でも全く同じようにトレードすることです。

FX業者の提供するプラットフォームの中から、数あるホストトレーダーを選択するだけで、そのトレーダーの口座と自分の口座が紐づけされて、全く同じトレードを自動で行ってくれます。

つまり、ホストトレーダーが利益を出せば自分の口座もプラスになり、逆にホストトレーダーが損失を出せば、自分の口座もマイナスになります。

凄いケースだと、月に数百%以上のリターンを出すトレーダーもいます。

ただし、これだけだとホストトレーダーは一切の利益を得ることができませんので、コピートレードを利用する場合はトレードごとの手数料や、出た利益の一部を報酬と支払う必要があります。

コピートレードのメリット

コピートレードのメリット
  • 完全自動で取引してくれるため、忙しい人でもOK
  • 上手いホストトレーダーを見つけたら口座資金が増える
  • 自分の判断でいつでもコピートレードを止められる

コピートレードの一番のメリットは、「勝ち組トレーダーと全く同じ取引ができる」と言う点にあります。

安定して勝っているトレーダーを見つけることができれば、あとは時間をかけずに自動で資金が増えていきます。

また、コピートレードはファンドにお金を預けるのとは異なり、あくまでも自分の取引口座内で行いますので、いつでも自分の判断で取引を中止できます。

コピートレードのデメリット

コピートレードのデメリット
  • 業者が限定される
  • 手数料・成功報酬を支払わなくてはいけない
  • ホストトレーダーの選択が難しい
  • トレード技術は身に付かない

コピートレードを採用している業者は少なく、更には特定の業者でしか使用できないプラットフォームやトレーダーが多いですので、業者は限定されます。

また、これまで順調に勝ち続けているトレーダーは多くても、今後も利益を出し続けられるとは限りませんので、優秀なホストトレーダーの選別はなかなか難しいものがあります。

取引ごとにホストに手数料を支払わなくてはいけないため、それなりの負担もあります。

完全自動でトレードをやってもらいますので、トレードスキルは全く身に付かないと考えたほうが良いでしょう。もちろん、トレードポイントを詳しく見て、勉強するのはありです。

コピートレードって違法?

コピートレード自体は違法ではありません。

しかし、日本国内の業者がコピートレードを採用するためには、かなりハードルが高いのが現状です。なぜならコピートレードは金融助言代行となり、金融庁の規制が厳しいからです。

その一方で、コピートレードが可能な海外業者は数多く存在します。
コピートレードについてはライセンスを保有している国の法律に従うことになるため、その国の法律に従った形でコピートレードを提供すれば違法にはならないのです。

もちろん海外業者のコピートレードを日本人が利用しても違法にはなりません。

ただし、違法でなくても業者によってはホストトレーダーとグルになってトレーダーの資金を奪いに来るケースもあるようなのでご注意ください。

本ページでご紹介する業者は、そのようなことは一切ありませんのでご安心ください。

コピートレードが出来る海外FX業者

コピートレードが出来て、安全性と信頼性の高い海外FX業者は以下の5つです。

  • GEMFOREX
  • Titan FX
  • HotHorex
  • TradersTrust
  • FBS

GEMFOREX

ライセンスバヌアツ
レバレッジ最大500倍
スプレッドドル円で平均1.2pips
設立年2010年
コピートレードの充実度
コピートレードの手数料完全無料(スプレッドの上乗せなし)

コピートレードで一番お勧めできるのがGEMFOREXのミラートレードです。

ミラートレードではMT4やVPSを使用することがありませんので、MT4の設定やVPSの契約などが不要でお手軽に実践できます。

そして何よりのメリットは完全無料で利用できる点にあります。
手数料はありませんし、スプレッドが上乗せされることもありません。

5万円の入金から利用できますし、優秀なトレーダーが多く在籍していますので、初心者の方はまずGEMFOREXのミラートレードから始めることをお勧めします。

Titan FX

ライセンスニュージーランド
レバレッジ最大1000倍
スプレッドドル円で平均1.3pips
設立年2014年
コピートレードの充実度
コピートレードの手数料完全無料(スプレッドの上乗せなし)

Titan FXはZulutradeが利用できます。
Zulutradeは世界的に有名なコピートレードサービス業者で、非常に多くのトレーダーやEAをそろえています。

Titan FXでのZulutradeは月額手数料やプラットフォーム接続費用は一切かかりません。
ZuluTradeをやってみたい方に超おすすめです。

HotForex

ライセンス南アフリカ、キプロス、セントビンセント及びグレナディーン、モーリシャス
レバレッジ最大1000倍
スプレッドドル円で平均1.5pips
設立年2009年
コピートレードの充実度
コピートレードの手数料あり(利益の30~40%)

HotForexは多くの金融ライセンスを持つ信頼性の高い業者です。

日本ではXMやタイタンFXよりは知名度は低いですが、世界的に有名なため、コピートレード用のシグナルプロバイダーは多いです。

プラットフォームも使いやすく、シグナルプロバイダーの過去の実績、最大ドローダウン、利益率などを見ながら選択できます。

しかし、大きなデメリットが手数料。
HotForexには優秀なシグナルプロバイダーがいるのは事実ですが、得られた利益の多くは手数料として持っていかれてしまいます。

Traders Trust

ライセンスバミューダ
レバレッジ最大3000倍
スプレッドドル円で平均1.5pips
設立年2009年
コピートレードの充実度
コピートレードの手数料あり(利益の30%程度)

TradersTrustではソーシャル・トレーダーというコピートレードサービスを提供しています。

設定は簡単に行えますが、シグナルプロバイダーの数が少ないのがデメリット。

しかも他のコピートレードと比べて運用実績がそれほど優れているわけでもなく、その割には運用者報酬が高いのでそれほどお勧めは出来ません。

FBS

ライセンスベリーズ
レバレッジ最大3000倍
スプレッドドル円で平均2.0pips
設立年2013年
コピートレードの充実度
コピートレードの手数料あり(利益の5%程度)

FBSでのコピートレードは専用のスマホアプリで行います。
MT4やVPSは利用しませんので初期設定も簡単です。

FBSではシグナルプロバイダーの数も充実していますが、残念ながら取引内容や履歴が見られません。口座資金の増減が分かるだけです。

そのため、取引の透明性に不満を感じることも多いです。

資産運用の一つとしてコピートレードを取り入れよう

日本ではまだ今一つ人気のないコピートレードですが、海外では人気の高いサービスの一つです。

これはおそらく日本人が「FXは自分で取引するもの、トレードを楽しむもの」と考えているからだと思われますが、トレードする時間が取れなかったり、トレード自体が精神的に厳しいけど、投資でお金を増やしたいと考えている人には悪くないサービスだと私は思います。

コピートレードとは言っても、通常のFXと同じく低額から始められます。
まずはお試しでやってみることをお勧めします。

最強のサインツールをプレゼントします。

このブログをご覧になっている方限定で、私が実際のトレードで使用しているサイン型インジケーターをプレゼントします。

相場のうねりを見事に取れるインジケーターピンバーの中でも最も期待値の高いポイントだけでサインが出るインジケーターです。

  • トレードが上手く行かなくて悩んでいる方
  • 勝てるポイントが分からない方
  • 何としてでも勝ちたい方

全てのトレーダーにお勧めするトレードツールです!

しかも今なら完全リスクフリーで50ドルのボーナスもプレゼント!

おすすめの記事