トレーダーであるならば、エントリー後はエントリーした方向へ素直に伸びていって欲しいと思うものです。

理想はエントリーした瞬間から含み益ですが、それもなかなか難しいです。

なので、出来ることなら、最初は多少の含み損が出たとしても、しばらく放っておいたらその方向へ進むのがベストとは言えなくてもベターではないのではないでしょうか。

これを前提に、デイトレーダーやスイングトレーダーにとって、いかに逆張りの効率が悪いのかについて解説したいと思います。

ちなみに、今回の記事で言う逆張りとは、こんなところでエントリーすることです。

さて、これは無謀なのでしょうか?
続きをご覧ください。

逆張りをやってしまう心理

なぜ人は、そもそもなぜ逆張りをするのでしょうか?

きっとあなたも、これまでにガンガン上げている時にショートしたり、逆に暴落中にロングを入れたことがあるはずです。そして後悔した経験も・・・。

私もそんな経験が沢山あるんですが、こういった行動には必ず原因があり、様々な心理的な作用が働いています。まずはその心理から解き明かしていきます。

きっと反発するだろうと思っている

過去の値動きの情報から、価格が反発しそうなレートが近づくと、我々は反発を疑います。

例えば

  • サポーとラインまで下げてきた
  • ボリバンの-3σにタッチした
  • ピボットに当たった
  • キリ番にヒットした
  • ローソク足の陰線、もしくは陽線が何本も連続している

などですね。

そのポイントにレートが達した時、そこが頂点あるいは底だと信じて逆張りのエントリーするわけです。

しかしレートは一時的にそのポイントで反応したにしても、何事もなかったよう逆方向(トレンド方向)にブレイクしていきます。

「なんでもっと反発しないんだよ!」と思っても、もう遅い。

「だろう運転」は事故のもとです。
ちょっとした反発するだけならスキャルピングで数pips取れるかもしれませんが、「トレンド転換のポイントを狙う」のは、ハッキリ言って「ギャンブル」のようなものです。

ですから、下げている最中にロングする、上げている最中にショートするのは、非常にキケンな行為と言えます。

下げている最中にロング、上げている最中にロングして勝てるのは、市場を動かせるレベルの大金を持った機関投資家だけです。

自分のロジックを証明したいから

「だろう運転」の根拠となっているのは恐らく「自己流のロジック」であることがほとんどだと思います。

ハッキリ言えばロジックと言えるレベルですらなく、「反発するであろう水平線」とか、フィボナッチの数値に達したからなど、一般的な書籍等に書いてあることを鵜呑みにしているだけのケースが多いかなと推測します。

確かに自分の分析通りに相場が動くこともありますが、実際には型にハマる事の方が圧倒的に少ないです。

その圧倒的に不利なチャレンジをすることに、大事な資金をベットし続けるのはギャンブラーの所業と言わざるを得ません。

稼ぐことが本来の目的なのであれば、自分の理想的なロジックを信じて取引すること以上に、「相場はランダムである」という事実に基づいた仕掛けを考えるべきなのです。

戻しが嫌だから

トレーダーなら何度も経験するエントリー後の逆行や、しばらく伸びたのに戻ってくて建値決済など、なるべく戻しに巻き込まれないお得なポジションを持ちたいと考えるのは自然なことです。

しかしこの心理が一番厄介です。

なぜなら、この心理から「一番お得なポジションは天底である」という答えが導かれるから。
この考えがそもそも間違いです。

本当にお得なポジションとは、「なるべく天底に近くて勝率の高いポイント」です。

ただ勝率がいいだけでレートが伸びないポイントや、勝率は低いけど完全な天底が取れるポイントなどは、決して魅力的とは言えません。

逆張りの欠点について考える

逆張りは天底が取れるという利点があります。
しかし、実はそれ以上に多くのリスクを取ってしまっている事実があります。

そのことをどれくらい理解しているのか見ておきましょう。

浅い損切りでは済まない

逆張りは損切りが少なくて済むと言われていますが、本当でしょうか?

実際にはそんなことないと思います。

ローソク足はよくオーバーシュートしますし、何のロジックも通用せずレートが一方的にトレンドに従うことはよくあります。

あなたも見たことがあるでしょ?
「サポレジなんてありましたっけ?」と言わんばかりにガンガンブレイクしていく勢いのある相場を・・・。

これがわかっている中級者以上のトレーダーほど、これを加味した損切り位置を設定しますから、決して損切りは浅く済んでいないのが現状ではないでしょうか。

逆に損切りを浅くすると、ガンガン損切りにヒットして、かなりストレスのたまるトレードになることが容易に想像できます。

完全な向かい風でトレードすることになる

逆張りは基本的にトレンドに逆らったエントリーです。

トレンドの勢いが強いとどこまでも連れていかれる現実があります。

あなたはこんなエントリーしたことありませんか?

安値を更新した所でナンピンを入れて、入れて・・・を繰り返して希望を持って耐えるも、ブレイクが続く・・・。

いやぁ地獄です。

「次の節目まで含み損に耐えてやろう!」などの発想に至ったが最後、焼かれ続けた上に強制ロスカットとなるのがこの世界の常です。

信じる者は救われない。

コレが相場の真理です。

逆張りの中毒性

逆張りには「中毒性」があると思います。

決して勝率は高くは無いですが、自分の考えた通りに天底を捉えたときの快感はなかなかのものです。

「俺ってやっぱり当てる力があるんだ!」

経験が浅い人ほど、まぐれを自分の実力と思い込む傾向があるものです。

ただこれって、やっぱりギャンブルの要素を多分に含んでいることの証明ではないでしょうか。

中毒者の末路は言うまでもないですよね。

最終的に自信をなくす

天底で逆張りを仕掛けては焼かて・・・続けていると、トレード自信につかれます。

減り続ける口座資金。
低い勝率。

当然ですが、天底を捉えられないことの方が圧倒的に多いので、一時の快感を追い求めるがあまり自滅の道へと足を踏み入れていることに自分では気づけません。

これが中毒症状の最たる結果です。

一度でもこの病に侵されると、つい天底を狙ってトレードしてしまう症状はなかなか改善しません。

さらに自分のロジックへの自信や資金も全てなくなり、逆張りに絶望して初めて気づく人も少なくないのではないかと思います。

勝率のいい逆張りについての考察

どの時間足でもトレンドが反転する時、何らかのトレンド転換の兆しが見えます。

例えば、ダウ理論で言えば押し安値や戻り高値のブレイクです。
このトレンド転換が何よりの反転根拠の根拠です。

他にも、特定の移動平均線を割った、一目均衡表が転換したなど、色々な解釈方法はあると思います。

押し安値について以下の記事をご覧ください。

理想的な逆張りポイント

最後に「勝率と戻しに巻き込まれないバランスの取れたエントリーポイント」について、理想的なポイントについて解説しておきます。

やり方としてはトレンド転換の証が出たら、なるべく戻しを引き付けて逆張りで入ります。

こんな感じです。

引き付ける際は、根拠足の2つ下の時間足でもトレンドが転換するタイミングで入ると勝率がいいです。

この原理を用いた上で、インジケーターなどを自分なりのロジックと組み合わせて精度を更に洗練させていくと良いかなと思います。

損切りの手法としてはウォルフ波動がおススメです。
詳しくは以下をご覧ください。

最強のサインツールをプレゼントします。

このブログをご覧になっている方限定で、私が実際のトレードで使用しているサイン型インジケーターをプレゼントします。

相場のうねりを見事に取れるインジケーターピンバーの中でも最も期待値の高いポイントだけでサインが出るインジケーターです。

  • トレードが上手く行かなくて悩んでいる方
  • 勝てるポイントが分からない方
  • 何としてでも勝ちたい方

全てのトレーダーにお勧めするトレードツールです!

しかも今なら完全リスクフリーで50ドルのボーナスもプレゼント!

おすすめの記事