今回は1分足や5分足スキャルピングで使える無料で最強のインジケーターと手法について解説します。

メインとなるのはRSI。
RSIはデイトレやスキャルといった短期売買に適した指標ですが、それを更に応用した使い方で相場の波をバンバン取っていく手法になります。

「なんだ、RSIかよ。面白くないなぁ」

と思ったあなた。ブラウザバックするのはやめてください!!!
今回使うのは普通のRSIではありませんし、普通の使い方でもありません。

本記事をご覧になれば、その意味がよくわかると思います。
ぜひご覧ください。

RSIを使ったスキャルピング手法の概要

まずは本手法の概要について解説していきます。

  • 時間足:1分足、5分足
  • 推奨通貨ペア:ドル円、ユーロドル、ユーロ円、ポンドドル、ポンド円

トレードするチャートは以下のようになります。

色々とサインが出ていますが、黄色い大きな矢印の所でエントリーします。
他の小さなサインについてはルールに従って見送りとなります。

本手法では、RSIとRSIボリンジャーバンドを組み合わせます。
通常のRSIの逆張りよりも勝率と精度が高く、的確に相場の切り替わりでエントリーができます。

使用するインジケーターについて

今回ご紹介するRSIとRSIボリバンを使った手法ではMT4用のカスタムインジを利用します。
以下のリンクをクリックしてダウンロードしてください。

インジケーターのダウンロード
(インジケーター名はRSI – averages + Bollinger bands)

MT4へインジケーターをインストールする方法は以下からご覧ください。

インジケーターの設定方法

インジケーターをチャートに入れると、デフォルトでは以下のようになります。

先ほど出したチャートとは全く違いますよね。
RSIというよりはSchaffに近い印象です。

元々このインジケーターはRSIを応用したRSXを平滑化し、ボリバンを追加したものを表示するインジです。ちょっとマニアックなのですが、設定を変更することで通常のRSIの表示ができますので、そのやり方を解説していきます。

インジケーターをMT4のチャートにセットしてからの「パラメーターの入力」を開きます。
下の画像で赤く囲った個所の設定値をその通りに変更してください。

  • Rsi ma period:1に変更
  • Rsi type:Regular RSIに変更
  • Band deviation:2.0に変更
  • Arrows visible?:trueに変更

全てを変更して「OK」をクリックすると、チャートがこのように変わります。

この設定にすることで、

  • 14期間のRSI(一番太いライン)
  • RSIの値を使った20期間のボリンジャーバンド±2σ(青と橙色のバンド)
  • RSIの値を使った20期間の単純移動平均線(RSIボリバンのセンターラインの点線)

を表示することができます。

一番太い橙色のラインがRSIで、その上下にあるのがRSIボリンジャーバンド、バンドの中央にあるのがRSI移動平均線です。

RSIのラインは、バンドを上抜くと緑色、下抜くと赤色に変わります。
また、RSIがRSI移動平均線を上抜けると買いサイン、下抜けると売りサインが出ます。

これで準備は整いました。

エントリールールの解説

それではトレード手法について解説します。

設定したRSIインジケーターでは沢山のシグナルが出ますが、これらすべてでエントリーしてもダマシが多くてなかなか勝てません。

シグナルはRSIとRSI移動平均線である点線のがクロスした所で出現しますが、サインが多すぎますよね。

しかし、中にはすごく良いシグナルが含まれています。
そこでエントリー条件を絞ってシグナルを厳選することで勝率を上げます。

やり方は簡単です。

  • RSIがバンドを上抜けて緑色になった後、最初の売りシグナルでショート
  • RSIがバンドを下抜けて赤色になった後、最初の買いシグナルでロング

このルールでエントリーします。

エントリー例をご覧ください。
(黄色い〇を付けたサインがエントリーシグナルです)

RSIがバンドの-2σを下抜けてけから初めてバンドの点線を上抜けたらロング、RSIがバンドの2σを上抜けてから初めてバンドの点線を下抜けたらショートです。

相場の大きな波が切り替わったところでエントリー出来ていますよね。

こちらもダマシとなるシグナルを効率よく回避して、勝てるポイントだけでエントリー出来ています。

どうでしょうか?
良い感じで相場のスイングが取れていると思います。

RSIがバンドを上抜け、下抜けした後のサインのみでエントリーする理由は、相場がレンジになっている時のエントリーを避けるためです。

こうすることで、レンジの時に頻発するダマシを回避して、トレンドの反転ポイントや押し目・戻り目で的確にエントリーができます。

利食いと損切りについて

利食いについては逆方向のシグナルが出る、もしくはRSIが70に到達した辺りが良いかと思います。

逆方向のシグナルが出たら決済するルールにすると、場合によってはローソク足数本で決済となりますので、1分足スキャルピングでパパっと稼ぎたい人に魅力的ではないでしょうか。

もちろん利大を狙えばスキャルであっても20pips以上は取れます。

損切りは直近の高値や安値で行います。
エントリーポイントが直近の高値や安値から大きく離れていたら、リスクリワードの県からエントリーを見送ることをお勧めします。

まとめ

今回はRSIを基礎にして最強スキャルピング手法を解説しました。

スキャルピングはスピードが命です。
相場についてあれこれ悩んでいたらもう動いていた・・・なんて経験は誰にでもあります。

だからこそ、スキャルピングは分かりやすくシンプルで最小限の判断だけで淡々とトレードできないとダメなのです。

今回ご紹介した手法はシンプルながらも理にかなっており、優位性のある手法です。気になった方はぜひインジケーターをダウンロードして検証してみましょう。

更に凄いシグナルインジケーターがあります。
詳しくは以下の記事からご覧ください。

最強のサインツールをプレゼントします。

このブログをご覧になっている方限定で、私が実際のトレードで使用しているサイン型インジケーターをプレゼントします。

相場のうねりを見事に取れるインジケーターピンバーの中でも最も期待値の高いポイントだけでサインが出るインジケーターです。

  • トレードが上手く行かなくて悩んでいる方
  • 勝てるポイントが分からない方
  • 何としてでも勝ちたい方

全てのトレーダーにお勧めするトレードツールです!

しかも今なら完全リスクフリーで50ドルのボーナスもプレゼント!

おすすめの記事