トレード手法紹介 ストキャスを使った超簡単1分足スキャルピング手法を解説するよ! 今回はストキャスティクスを利用した1分足スキャル手法を解説します。 この手法は、私が最初に勝てるようになったときに使っていた手法で、兼業トレーダー時代には重宝していました。 今現在はデイトレ~スイング... 2020年2月3日
トレード手法紹介 何!チャートの天井と底が分かる裏技だと? 最近、情報収集も兼ねてYouTubeでFX関連の動画を視聴しています。 私が見た限りではその多くが初心者向けなのですが、中には「お!」と思うようなものもあります。今回はその中の一つをご紹介したいと思い... 2020年1月20日
トレード手法紹介 私のスキャルピング手法と考え方を大雑把に解説 今回は私のスキャルピングの考え方とヒントついて大雑把に解説します。 元々デイトレとスイングがメインなので、スキャルピングは相場の動きが活発なときにしかやりませんが、参考になるかと思います。 これからス... 2020年1月9日
トレード手法紹介 膨大な数の手法を検証してきた専業トレーダーが教える「正しいトレード手法の選び方」 トレード手法はネット上にあふれています。 有料・無料問わず様々なトレード手法がネット上で公開されていますが、「正しいトレード手法の選び方」をご存じでしょうか? これを知らないと、誤って大して優位性の無... 2019年12月17日
トレード手法紹介 知らなかったでは済まされない!ダイバージェンスの勝ちどころはコレ! 今回の記事では、オシレーターのダイバージェンスについて深く掘り下げます。 ダイバージェンスは初心者から上級者まで人気の高い考え方ですが、ダイバージェンスが発生したから・・・といって機械的にトレードして... 2019年11月1日
トレード手法紹介 利食いで悩む人へ!利食いポイントの目安について詳しく解説! ポジションを取ってから、ある程度含み益が出たらそれをどう伸ばすか? 悩みの種ですよね。 損切りはポジションを取る前にその目安が分かっていないとダメですが、利確(利益の確定)して最低限の報酬を確保したい... 2019年10月28日
トレード手法紹介 もうダマされない!プロの教える正しいインジケーターの使い方 インジケーターは有料・無料を問わず無数に存在しています。 海外のフォーラムに行けば、多くのプログラマーが他のトレーダーの要望に応えてインジケーターを作っています。 このように、日々開発されているものを... 2019年10月17日
トレード手法紹介 1000個以上の手法を見たから分かる!トレード手法の裏に潜む共通点 これまでに成功者のトレード方法(雑誌に載っているセレブ的なFXトレーダーも含む)やネットや2ちゃんねる等で書かれているトレード手法を試したりそのロジックを研究したことがあります。 数は覚えてはいません... 2019年10月15日
トレード手法紹介 レンジにハマってばかりのあなたに!相場のモーメンタムを理解せよ! トレードに勝つために、全てのトレードに関する知識、分析方法、そしてあらゆるトレードルールよりも重要な要素があるのをご存じでしょうか? それは価格のモメンタムです。 値動きの「勢い」のことですね。 我々... 2019年10月9日
トレード手法紹介 【初心者OK】インジ無しでも簡単に分かる重要エントリーポイント5選 インジケーターがないとエントリーポイントが見つからない! そう思っていませんか? 今回の記事では、エントリーポイントとして考慮すべきチャートポイントについて解説します。 エントリーポイントは様々あると... 2019年8月26日
トレード手法紹介 負け組卒業!コレだけで週に50pips稼げる誰でも実践可能なブレイク狙い ブレイクアウトを狙うトレード手法は、最もシンプルで分かりやすい順張り手法です。 ブレイクのポイント 直近の高値を抜けたらロング 直近の安値を割ったらショート 本当に簡単ですが、その勝率は低めで、実際に... 2019年8月8日
トレード手法紹介 順張りやるならこれを読め!順張りで狙える実践的なポイント解説 今回の記事では、順張りについて考察します。 順張りには初動を取りに行くブレイク狙いと、トレンドの波の押し目や戻りを狙うやり方があります。 順張り系のトレード手法は数多くありますが、突き詰めていけば、こ... 2019年8月2日
FX情報 負け組はインジをこねくり回し、勝ち組はプライスアクションを重視する 相場の状況や手法によってテクニカル分析の使い方を変える、インジケーターのパラメーターを変えてみる事が相場に対する柔軟な姿勢として大切だと私は考えています。 私はこれまでに、どういう場合にパラメーターを... 2019年7月25日
トレード手法紹介 プロが教える、移動平均線とグランビルの法則の超実践的な使い方 今回は移動平均線の具体的な使い方を解説していきます。 移動平均線を使わずにトレードする人もいるでしょうが、これほど使い方が多岐に渡った指標はありません。 既に移動平均を使っている人も、初心者の方も、是... 2019年7月9日