今回はヒドゥンダイバージェンス(hidden divergence)について解説します。

ヒドゥンダイバージェンス?
ダイバージェンスなら知ってるけど・・・

という方も多いのではないでしょうか?
実は普通のダイバージェンスとヒドゥンダイバージェンスは違うものです。

ヒドゥンダイバージェンスのヒドゥン(hidden)は『隠された』という意味ですので、ヒドゥンダイバージェンスは『隠されたダイバージェンス』ということになります。

では一体何が隠されているのでしょうか?
そしてヒドゥンダイバージェンスは通常のダイバージェンス何が違って、具体的にどう使えばいいのでしょうか?

今回はヒドゥン・ダイバージェンスの基礎から見つけ方、実際のトレードでの使い方までを詳しく解説していきます。

この記事を読めば、ダイバージェンスに対する知識が深まり、トレードの幅も広がること間違いなしです!

ヒドゥンダイバージェンスと通常のダイバージェンスの違い

まずはヒドゥンダイバージェンスに解説する前に、通常のダイバージェンス(レギュラーダイバージェンス)についておさらいしましょう。

レギュラーダイバージェンスについて

まず一般的に言われているダイバージェンス(レギュラー)の流れをご覧ください。

レギュラーダイバージェンスは

  • 価格が高値を切り上げているのに、オシレーターは高値を切り下げている
  • 高値が安値を切り下げているのに、オシレーターは安値を切り上げている

という価格とオシレーターの流れが一致しない現象のことを言います。
そして、ダイバージェンスが見られるようになると、トレンドは反転しやすいとされています。

つまり、レギュラーダイバージェンスはトレンド転換を示すサインとして使われます。
これが重要な点です。

ダイバージェンスを使ったトレード戦略については、以下の記事をご覧ください。

ヒドゥンダイバージェンスについて

レギュラーダイバージェンスはトレンド転換を示しますが、ヒドゥンダイバージェンスはトレンド継続を示すサインとして使われます。

超重要
  • レギュラーダイバージェンス:トレンド反転を示す
  • ヒドゥンダイバージェンス:トレンド継続を示す

ではヒドゥンダイバージェンスの動きについて見ていきましょう。

ヒドゥンダイバージェンスは

  • 価格が安値を切り上げているのに、オシレーターは安値を切り下げている
  • 価格が高値を切り下げているのに、オシレーターは高値を切り上げている

という状況のことを言います。

ポイントとしては、上昇トレンド中の安値同士、下降トレンド中の高値同士を結んで、オシレーターが逆行しているかどうかを見ます。

ヒドゥンダイバージェンスになると、このままトレンドが継続します。

そのため、「上昇トレンド中の押し目にヒドゥンダイバージェンスが発生したら買い、下降トレンド中の戻しにヒドゥンダイバージェンスが発生したら売り」というトレード戦略になります。

つまり、ヒドゥンダイバージェンスは押し目買い・戻り売りのシグナルとなります。

ヒドゥンダイバージェンスの具体例

それではヒドゥンダイバージェンスの具体例を見ていきましょう。
ここでは複数のオシレーターでヒドゥンダイバージェンスをご紹介していきます。

RSIのヒドゥンダイバージェンス

まずはダイバージェンスによく使われるRSIからです。

これはRSIヒドゥンダイバージェンスの買いパターンです。

価格は安値を切り上げている一方で、RSIは切り下げています。
しかもRSIは「売られすぎ」のレベルにまで来ています。

つまり、「ヒドゥンダイバージェンス+売られすぎ」という条件がそろっていますので、絶好の押し目買いのチャンスになります。

次はRSIヒドゥンダイバージェンスの売りパターンです。

価格は高値を切り下げている一方でRSIは値を切り上げています。
しかもRSIは「買われすぎ」のレベルにまで来ています。

このようにしっかりと条件がそろっていたら、ヒドゥンダイバージェンスとなる可能性は高まり、トレンドが継続しやすくなるのです。

他にもRSIのヒドゥンダイバージェンスの例をご覧ください。

RSIのヒドゥンダイバージェンスは比較的見つけやすいです。
初心者の方でも使いやすいと思います。

MACDのヒドゥンダイバージェンス

MACDはヒストグラムですが、考え方はRSIと同じです。

MACDヒドゥンダイバージェンスの買いパターンです。

最初の安値より次の安値の時の方がヒストグラムが下にあります。
これも絶好の押し目買いのチャンスになります。

次はMACDヒドゥンダイバージェンスの売りパターンです。

赤いラインを結んだポイントでは、価格の方はダウントレンドの中で高値を切り下げている一方で、MACDは上昇しています。

やはりこれも絶好の売り場となっています。

それでは他のMACDヒドゥンダイバージェンスもご覧ください。

ストキャスティクスのヒドゥンダイバージェンス

ここまで来たのであれば、ストキャスティクスのヒドゥンダイバージェンスも簡単です。

上昇トレンド中に安値同士を結んで、右側の安値のレートが高く、その一方でストキャスの値は小さかったらヒドゥンダイバージェンスです。

この際、ストキャスが下限にあれば最高の買い場となります。

次はストキャスティクスヒドゥンダイバージェンスの売りパターンです。

ダウントレンド中に高値同士を結んで、右側の高値のレートが高く、その一方でストキャスの値は大きかったらヒドゥンダイバージェンスです。

買いと同じ考え方で、ストキャスが上限にあれば最高の売り場です。

それではその他のストキャスティクスのヒドゥンダイバージェンスもご覧ください。

ヒドゥンダイバージェンスのまとめ

最後にヒドゥンダイバージェンスについてまとめます。

  1. ヒドゥンダイバージェンスはトレンド継続を示す
  2. 上昇トレンド中の安値同士を比較する
  3. 下降トレンド中の高値同士を比較する
  4. 通常のダイバージェンスよりも見つけにくく、頻度は少ない

ヒドゥンダイバージェンスは「hidden」の名前の通り少し見つけにくく、発生頻度も少ないのが難点です。

しかしその一方で通常のダイバージェンスよりも精度が高く、オシレーターを利用した押し目買いや戻り売りをする際に重宝します。

どのオシレーターでもヒドゥンダイバージェンスは確認できますので、あなたの好みのオシレーターで検証してみてください。トレードの幅が広がるはずです。

本記事に関するQ&A集

ヒドゥンダイバージェンスを使用する主な利点は何ですか?

トレンドが継続する可能性が高い場面でエントリーポイントを見つけるのに役立ちます。

どのオシレーターでヒドゥンダイバージェンスを見ることができますか?

RSI、MACD、ストキャスティクスなどの一般的なオシレーターで確認できます。

ヒドゥンダイバージェンスの発見方法は?

価格が新しい高値または低値を更新しながら、オシレーターがそれに対応せず前回の高値や低値を超えない場合に発見します。

ヒドゥンダイバージェンスの信頼性を高めるにはどうすればいいですか?

他のテクニカル指標やパターンと組み合わせることで、信頼性を高めることが可能です。

最強のサインツールをプレゼントします。

このブログをご覧になっている方限定で、私が実際のトレードで使用しているサイン型インジケーターをプレゼントします。

相場のうねりを見事に取れるインジケーターピンバーの中でも最も期待値の高いポイントだけでサインが出るインジケーターです。

  • トレードが上手く行かなくて悩んでいる方
  • 勝てるポイントが分からない方
  • 何としてでも勝ちたい方

全てのトレーダーにお勧めするトレードツールです!

しかも今なら完全リスクフリーで50ドルのボーナスもプレゼント!

おすすめの記事